前歯はセラミック矯正で治療できる?素材の種類や費用と期間について

前歯のセラミック矯正をして綺麗になった歯

こんにちは。東京都港区「白金高輪駅」1番出口より徒歩1分にある歯医者「白金SAIKI DENTAL CLINIC」です。

前歯の歯並びが気になる方にとって、セラミック矯正は短期間で理想的な見た目を実現できる治療法です。この治療法では、歯の表面を適度に削り、セラミック製の人工歯を被せることで歯列を整えます。同時に、歯の色や形を自由にデザインすることが可能です。

通常の矯正治療とは異なり、短期間で治療を完了できる点や、天然歯に近い美しい仕上がりが得られる点が大きな魅力です。

この記事では、セラミック矯正に使用される素材の種類や特徴、治療にかかる費用と期間について詳しく解説します。治療を受ける際の注意点もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

セラミック矯正とは

セラミック矯正用の前歯のイメージ

セラミック矯正は、歯の表面を削り、セラミック製の被せ物(クラウン)を装着することで、歯並びや形状、色調を短期間で改善する治療です。この方法は、従来の矯正治療と異なり、歯そのものを物理的に移動させるのではなく、被せ物によって見た目を整える点が特徴です。

前歯はセラミック矯正で治療できる?

前歯のセラミック矯正ができるか考える女性

セラミック矯正は、前歯の見た目を短期間で改善する治療法として、多くの方に注目されています。この方法では、歯の表面を適度に削り、セラミック製の被せ物を装着することで、歯並びや色、形を整えます。

特に、軽度の出っ歯やすきっ歯、歯の形や色に関する悩みを持つ方に選ばれています。噛み合わせの調整や顎の骨格的な問題には対応が難しいため、適応症例が限定される点に注意が必要です。

前歯をセラミック矯正で治療するメリット・デメリット

前歯のセラミック矯正でのメリットとデメリットのイメージ

セラミック矯正は、前歯の見た目を美しく整えるための治療法として広く利用されています。メリットだけでなくデメリットもあるので、理解した上で選択することが重要です。

以下に、それぞれ詳しく解説します。

メリット

前歯をセラミック矯正で治療するメリットは、以下のとおりです。

短期間で治療が完了する

セラミック矯正は、歯を削りセラミック製の被せ物を装着することで歯列を整える治療法です。そのため、従来の矯正治療と比べて治療期間が非常に短いのが特徴です。

一般的に1~6ヶ月程度で治療が完了するため、時間的制約がある方や早く見た目を改善したい方に選ばれています。

高い審美性

セラミック素材は、天然の歯に近い色や透明感を持ち、自然で美しい仕上がりを実現します。また、色や形を患者さまの希望に応じてカスタマイズできるため、特に審美性が求められる前歯の治療に適していると言えるかもしれません。

後戻りの心配がない

セラミック矯正では、歯の形状を直接修正するため、従来の矯正治療のような治療後の後戻りリスクがほとんどありません。保定装置の使用も不要で、患者さまの負担を軽減できます。

金属アレルギーのリスクがない

セラミックは金属を含まないため、金属アレルギーのある方でも安心して使用できます。また、金属による歯茎の黒ずみも避けられるため、長期的に審美性を維持できます。

メタルボンドという素材は金属を使用していますが、当院では自費の詰め物や被せ物は全てメタルフリーで提供しています。金属不使用でアレルギーの心配はないので、安心して治療を受けていただけます。

治療中の痛みが少ない

局所麻酔を使用することで、治療中の痛みが最小限に抑えられます。また、歯を動かす治療ではないため、従来の矯正治療で感じる矯正力による不快感がほとんどありません。

デメリット

前歯をセラミック矯正で治療するデメリットは、以下のとおりです。

健康な歯を削る必要がある

セラミック矯正では、被せ物を装着するために健康な歯を削る必要があります。一度削った歯は元に戻せないため、慎重な判断が求められます。

また、歯を削ることで歯の強度が低下し、将来的に問題が発生するリスクもあります。

根管治療が必要になる場合がある

歯の位置や向きによっては、セラミックの装着に際し根管治療が必要となるケースがあります。歯の血管や神経を除去する処置なので、治療後は歯が脆くなる可能性があります。将来的なリスクも考慮しなければなりません。

噛み合わせの改善が難しい

セラミック矯正は審美性に特化した治療法のため、顎の骨格的な問題や深刻な噛み合わせの不正を根本的に解決することは難しいです。噛み合わせの改善なども行いたい場合は、従来の矯正治療が推奨されます。

セラミックの破損リスク

セラミック素材は硬く耐久性がありますが、過度な力が加わると欠けたり割れたりする可能性があります。硬い食べ物や歯ぎしりが原因となるため、ナイトガードの装着が推奨される場合があります。

費用が高額

セラミック矯正は保険適用外の自由診療であるため、費用が高額になるのが一般的です。1本あたり10万~15万円が相場であり、治療する本数によっては総額が数十万円になることもあります。

事前に見積もりを確認し、費用負担を十分に検討する必要があります。

前歯をセラミック矯正で治療するときの素材の種類

セラミック矯正の素材と種類のイメージ

セラミック矯正では、前歯の審美性を向上させるために、さまざまな種類のセラミック素材が使用されます。それぞれの素材には特有の特徴とメリットがあります。

以下に、主要な素材とその特徴を詳しく解説します。

オールセラミック

オールセラミックは、全てセラミック素材で作られた被せ物です。透明感が高く、自然な色調が再現できるため、仕上がりが非常に美しいのが特徴です。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もなく、歯茎の黒ずみや変色が起こりにくいというメリットがあります。

ただし、他の素材に比べて強度がやや低いため、使用する部位や噛み合わせの調整に注意が必要です。

ジルコニア

ジルコニアは人工ダイヤモンドと呼ばれるほどの強度を誇り、噛み合わせの力が強くかかる部分でも安心して使用できます。オールセラミックに比べて透明感は若干劣るものの、審美性と耐久性のバランスに優れているため、広く利用されています。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジン(合成樹脂)を組み合わせた素材です。柔軟性があり、噛み合わせる歯に負担をかけにくいのが特徴です。また、費用が抑えられるため、コスト面でのメリットもあります。

ただし、経年劣化による変色や摩耗が起こりやすく、純粋なセラミック素材と比べると耐久性や審美性の面で劣る場合があります。

e-max(イーマックス)

e-maxは、ガラスセラミックを主成分とする素材です。非常に高い強度と透明感を併せ持ち、特に審美性が求められる前歯の治療にも多く選ばれています。

天然歯に近い自然な仕上がりを期待できるほか、加工性にも優れており精密なフィット感を実現できます。耐久性と美しさの両方を求める患者さまに人気があります。

前歯をセラミック矯正で治療するときの費用と期間

前歯のセラミック矯正でかかる費用と期間のイメージ

セラミック矯正は、短期間で前歯の審美性を向上させる治療法として人気があります。以下に、治療にかかる費用と期間について詳しく解説します。

費用

セラミック矯正の費用は、使用する素材や治療する歯の本数、クリニックの所在地、設備、歯科医師の経験などによって異なります。一般的な相場は1本あたり10万円から15万円程度です。例えば前歯2本を治療する場合、総額で20万円から30万円程度が目安となります。

なお、仮歯の作製やコア(支台築造)の費用が別途発生することがあるため、事前にクリニックで詳しい見積もりを確認しましょう。分割払いに対応している場合もあるため、費用負担の計画を立てる際に相談すると良いでしょう。

治療期間

セラミック矯正の治療期間は、通常2週間から1ヶ月程度です。最初にカウンセリングや診断を行い、歯の状態を確認した上で治療計画を立てます。その後、歯の削合や型取りを行い、仮歯を装着します。最終的なセラミッククラウンが完成すると装着し、治療が完了します。

患者さまの歯の状態や治療内容によって期間が前後する場合がありますが、従来の矯正治療に比べて短期間で完了するのが大きな特徴です。特にイベントや結婚式など、早急に歯並びを改善したい方には大きなメリットと言えます。

まとめ

前歯のセラミック矯正で綺麗になった歯に笑顔の家族

セラミック矯正は、前歯の見た目を短期間で改善できる審美歯科治療として人気があります。この治療法では、歯の表面を削ってセラミック製の被せ物を装着することで、歯並びや色、形を整えます。

短期間で治療が完了し、審美性が高い点が魅力ですが、健康な歯を削る必要があるため慎重な判断が求められます。

セラミックの素材には、透明感が高く自然な仕上がりのオールセラミックや、強度に優れたジルコニアセラミック、費用を抑えられるハイブリッドセラミックなどがあります。患者さまの希望や歯の状態に応じて選択可能です。

費用は1本あたり10万~15万円が目安で、治療期間は2週間から1ヶ月程度と短期間です。治療を検討する際は、費用や適応症例を踏まえ、信頼できる歯科医師と相談することが重要です。

前歯のセラミック矯正を検討されている方は、東京都港区「白金高輪駅」1番出口より徒歩1分にある歯医者「白金SAIKI DENTAL CLINIC」にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯・歯周病治療、矯正治療、入れ歯治療など、さまざまな診療を行っています。審美歯科やインプラント、ホワイトニング、クリーニングなども実施しています。

診療案内ページはこちらWEB予約も受け付けておりますので、ぜひご活用ください。

審美治療・矯正治療専門サイト