前歯の見た目が気になる!審美歯科で前歯を美しくする方法!

審美歯科で美しくなった前歯のイメージ

こんにちは。東京都港区「白金高輪駅」1番出口より徒歩1分にある歯医者「白金SAIKI DENTAL CLINIC」です。

前歯は人目につきやすく、印象を大きく左右します。前歯の色や形、歯並びの悩みを解決するには、どのような治療があるのか疑問に思っている方は多いでしょう。

見た目を向上させる歯科治療のことを、審美歯科といいます。前歯は特に治療を希望する人が多い部位で、その人の悩みに応じてさまざまな治療法があります。

今回は、審美歯科で前歯を美しくする方法について詳しく解説します。審美歯科で前歯を治療するメリットとデメリットについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

審美歯科とは

審美歯科で治療をした前後のイメージ

審美歯科は、歯や口元の美しさを向上させることを目的とする歯科治療です。一般的な歯科治療では、虫歯や歯周病の治療、咬み合わせの改善といった口腔内の健康維持や機能回復を主な目的とします。

審美歯科では、歯の色、形、歯茎の状態、歯並びなど、見た目の美しさを向上させます。例えば、コーヒーや紅茶、喫煙などの習慣により、歯が黄ばんだり変色したりしたときはホワイトニングによって歯を白くすることができます。

見た目の改善だけでなく、適切な咬み合わせや清掃のしやすさなど、機能面にもよい影響があります。

審美歯科の治療は主に見た目の改善を目的としており、健康保険が適用される疾患の治療とは異なります。そのため、後述する審美歯科での治療は保険適用外となります。自費治療なので、保険診療に比べて治療費が高額になりやすいです。

審美歯科で前歯を美しくする方法と費用

審美歯科で前歯を美しくする費用のイメージ

審美歯科で前歯を美しくする方法と費用を確認しましょう。

矯正治療

矯正治療は、歯並びを整えることで前歯を美しくする方法です。

ワイヤー矯正は、歯に装着したブラケットとワイヤーを使用して歯を移動させます。マウスピース矯正は透明な矯正装置を使用するため、目立ちにくいのが特徴です。ワイヤー矯正もマウスピース矯正も、前歯のみの治療が可能です。

ワイヤー矯正の場合、前歯のみの部分矯正で30万円~70万円程度が費用の目安です。マウスピース矯正の場合、前歯のみの部分矯正で30万円~80万円ほどが目安です。

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯の色素を取り除いて白くする施術です。ホワイトニングには、自宅で行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。

ホームホワイトニングは、歯科医院で作製した専用のマウスピースと薬剤を用いて、自宅で毎日数時間行います。徐々に効果が現れ、自然な白さを得られます。

オフィスホワイトニングは、歯科医院で高濃度の薬剤を使用して短時間で行う治療です。1回の治療でも白くなったと感じられるほど、即効性が高いことが特徴です。

ホームホワイトニングは、初回の費用が2万円~5万円程度で、その後は薬剤を追加購入する際に費用がかかります。オフィスホワイトニングは、1回あたり2万円~7万円ほどで、3〜5回程度行うのが一般的です。

セラミック治療

セラミック治療は、前歯の形や色を改善できる治療です。セラミックは光の透過性が高く、天然の歯のような輝きと透明感を表現できます。また、耐久性に優れているため、長期間美しい状態を維持できます。

セラミック治療の特徴は、自然な歯の見た目を再現できることです。なお、当院で行う保険外の治療は全てメタルフリーとなっており、金属アレルギーの心配がありません。

セラミック治療の費用は、使用する素材によって異なります。一般的に、1本あたり10万円~20万円程度が目安になります。

また、当院ではカウンセリング・検査・診断を同日に行いますので、通院の負担を減らして治療を進めることが可能です。

審美歯科で前歯を美しくするメリット

審美歯科で前歯を美しくするメリットのイメージ

審美歯科で前歯を美しくするメリットを確認しましょう。

素材の選択肢が豊富

審美歯科では、高品質な素材を自由に選択できます。保険診療で使用される一般的な素材に比べ、審美歯科で使用される素材は見た目の美しさや耐久性に優れています。特に、前歯の治療では見た目の自然さが非常に重要なので、素材選択の幅広さは大きなメリットです。

例えば、セラミック治療で使用するセラミックの歯は透明感があり自然な歯の見た目を再現できます。また、ジルコニアのような強度の高い素材も選択できます。

前歯の見た目が向上する

前歯の治療によって見た目が大きく向上します。前歯は笑顔の印象を大きく左右する要素なので、治療によって自信を持つことで顔全体の印象も明るくなります。

一般的な保険診療での前歯治療でも、白い被せ物や詰め物を選択できますが、色の再現性が低く周りの歯との色調が合わないことがあります。

審美歯科では、天然歯のような自然な見た目を実現することができます。歯の形や配置のバランスも考慮して行われるため、全体的な調和が取れた美しい前歯になり見た目が向上します。

コンプレックスの解消

歯の変色や欠け、歯並びの乱れなどがあると、それがコンプレックスになり、人前で笑うことに抵抗を感じたり、口元を手で隠す癖がついたりします。審美歯科で前歯の治療を受けることで、こうしたコンプレックスを解消し、自信を取り戻すことができます。

審美歯科での前歯治療は、外見の改善だけでなく、心理的な効果も期待できます。コンプレックスの解消は社会生活や対人関係にも良い影響を与えます。

虫歯・歯周病リスクの軽減

審美歯科では見た目の向上を重視しますが、それだけではなく、機能面も向上します。例えば、審美歯科で使用するセラミックは、表面がなめらかで汚れが付着しにくい特徴を持っています。そのため、歯垢が溜まりにくく、虫歯の原因となる細菌の繁殖を抑制できます。

また、矯正治療によって歯並びが改善されると、歯と歯の間の清掃が容易になります。歯並びが悪いと歯ブラシや歯間ブラシが届きにくい部分が生じ、そこに歯垢が溜まりやすくなります。

歯並びが整うことで問題が解消され、虫歯や歯周病リスクの軽減につながります。

審美歯科で前歯を美しくするデメリット

審美歯科で前歯を美しくするデメリットのイメージ

審美歯科で前歯を美しくするデメリットを確認しましょう。

費用が高額になる

審美歯科での治療は保険適用外の自費治療となるため、保険診療と比較して費用が高額になります。自費治療は保険診療とは異なり、歯科医院ごとに利用金設定が異なります。

相場に比べて高額すぎないかなど、自分で料金をチェックして、満足できる治療を選択することが大切です。

健康な歯を削ることがある

審美歯科での前歯治療では、健康な歯の一部を削ることがあります。例えば、セラミックの歯を装着する際は歯を削ります。治療により得られる美しさと引き換えに、健全な歯質を犠牲にするという側面があります。

歯を削るとエナメル質が薄くなって、冷たいものや熱いものを口にした際に知覚過敏が生じることがあります。また、歯を削った部分と人工物の境目は虫歯になりやすいため、治療後の丁寧なケアが必要です。

一度削った歯は元には戻らないので、本当に必要な治療かどうかをよく検討することが大切です。

定期的なメンテナンスが欠かせない

審美歯科で前歯治療を受けた後、美しい状態を長く維持するためには定期的なメンテナンスが欠かせません。例えば、セラミックの寿命を延ばすために、歯科医院での定期的なチェックとクリーニングを継続する必要があります。

また、ホワイトニング治療の効果は徐々に薄れていくため、持続的な白さを維持するには定期的な施術が必要です。

矯正治療においても、整った歯並びが元に戻る後戻りを防ぐために、長期の保定期間が必要になることがあります。保定期間では、リテーナーと呼ばれる保定装置を就寝時などに着用します。

治療を終えた後にもこうした手間がかかる点はデメリットといえます。

理想とのギャップ

審美歯科で治療を受けたからといって、必ず理想の前歯が手に入るとは限りません。治療前に抱いていた期待と治療後の現実との間にギャップが生じる可能性があります。

例えば、矯正治療を受ける場合、元々の歯並びが悪いほど改善できる範囲にも限界があります。治療前よりも歯並びが整ったとしても、自分が期待していた歯並びにはならないかもしれません。

また、ホワイトニングを受ける際に、元々の歯の黄ばみが強ければ理想的な真っ白な歯にはなりません。また、真っ白にしすぎると周囲の歯とのバランスが崩れて不自然になることがあります。

治療前の期待が大きすぎると、治療後の現実のギャップによってがっかりするケースもあります。

まとめ

審美歯科で前歯を美しくして笑顔の女性

審美歯科は、歯科治療の中でも特に見た目の美しさを向上させることを目的とした治療です。歯の色が気になるときはホワイトニング、歯並びが気になるときは矯正治療、そして、色または形が気になるときはセラミック治療が選択肢になります。

いずれの治療を選択しても、前歯の印象の改善につながります。

ただし、審美歯科は保険適用外の自費治療なので費用が高額になりやすいです。また、良い状態を長期間維持するには、メンテナンスが欠かせないことを知っておく必要があります。

治療を受ける際は、費用などに関する説明が丁寧で、治療後のメンテナンスがしっかりしている歯科医院に相談しましょう。

審美歯科を検討されている方は、東京都港区「白金高輪駅」1番出口より徒歩1分にある歯医者「白金SAIKI DENTAL CLINIC」にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯・歯周病治療、矯正治療、入れ歯治療など、さまざまな診療を行っています。審美歯科やインプラント、ホワイトニング、クリーニングなども実施しています。

診療案内ページはこちらWEB予約も受け付けておりますので、ぜひご活用ください。

審美治療・矯正治療専門サイト